盆栽の植え替え
目じり下がりっぱなしな鬼嫁です。オバンです。
すごい光景をみてきました。
巨大盆栽の鉢替えです。
やぐらを組んで、チェンブロックで持ち上げて・・・
そういえば、こんな光景。ウチの古いアルバムで見たことがあります。
大きな庭石をコレで持ち上げていました。
まだおじいちゃんがいて、孫(ダンナ)と一緒に庭造りしたときの写真です。
なにもかもが、手作業の時代。庭造りも今よりもっと大変だったと思いますが、
なんとなく風情があると感じました。
世は平成とかわり、なんでも合理化、スピード時代。
仕事の幅は広がったんでしょうけど・・・
なんか、温もりのようなものが薄れてしまっているような気がしてなりません。
もちろん、合理化、スピード化が悪いとはいいませんが・・・複雑
HPです。ポチッとよろしくです→
明日はお休みの予定です。クリックよろしくです→
関連記事