2011年01月12日
心が重なる瞬間
鬼嫁でおま。おばんですぅ。

年末のななちゃん。本文にはあまり、関係ないけど、画像がないとつまんないので
掲載しときます。最近、モグモグ写真ばっかりだなぁw
さて、本題
ちょっと抽象的な話かもしれないけど、書きたいから書いちゃう。
ちょっとしたおなじ目的をもった人たちと最近つるんでいるわけですが。
だんだん人数が増えて来るに従って、組織めいた形も見えてきた。
そんな中、ちょっとした問題が起きてしまった。
いや、それも問題じゃないんだな。きっとそれも正しい道のりの一つなんだと思うし、
理解もできる。
ただね、理性と欲望とでもいいましょうか・・・?理解ができるが、納得ができないでいた。
一日中、漠然とした悶々を抱えていたけど・・・
その組織の中でも、自分が一番信頼していて、付き合いも古い二人の人がいて、
その一人が、私の漠然とした悶々を、形にしてくれた。
そして、もう一人の信頼できる方に、話を聞いていただいた。
もうね、見事の一言だった。
私のモンモンとした気分も、ちゃんと分かってくれたし、どうしてそうなのか?どうしたいのか?
心が重なって、すっごい嬉しかった。
誰も間違ってない。だけど、私はそうじゃないのよーって分かってくれること。
同じ方向向いてるよ、大丈夫だよって言ってもらえる温かさに、涙が出た。
本当は泣くほどの問題じゃないんだけどね。
そう、こんな瞬間以前にもあったなと思ったら・・・
海賊団 船長との出会いだった。
育児はこうあるべきだ!みたいな思いは強かったものの、なかなかうまくいかなくて。
身近な人にも、こういういらだちや不安を分かってもらえなかった。
それどころか、「ダメな母親」という否定・・・多分そういう気持ちでは言ってないんだろうけど、
そんな心ない?言葉に傷つけられて、自信ないどころか不安で不安でどうしようもなかった。
そんな毎日の中、偶然に出会ったのが、船長の弾き語りキャスだった。
素晴らしい歌声・・・そして、彼からのメッセージは強烈だった。
イライラしちゃうこともあるよな、分かるぜ・・・
船長が何故、子育ての不安やイラダチといった、タブー視さえされるような負の感情を理解できるのか?それはまた後にお話しするとして。
初めて肯定してもらった。嬉しかった。涙が出たよ。
これも心が重なった瞬間だよね。
育児に行き詰まりを感じたら、是非、海賊団に出会ってください。
ふと立ち止まる勇気をくれますよ。
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
佐藤造園HP→http://www6.plala.or.jp/satou-zouen
歌う海賊団HP→http://ucchall.net/
年末のななちゃん。本文にはあまり、関係ないけど、画像がないとつまんないので
掲載しときます。最近、モグモグ写真ばっかりだなぁw
さて、本題
ちょっと抽象的な話かもしれないけど、書きたいから書いちゃう。
ちょっとしたおなじ目的をもった人たちと最近つるんでいるわけですが。
だんだん人数が増えて来るに従って、組織めいた形も見えてきた。
そんな中、ちょっとした問題が起きてしまった。
いや、それも問題じゃないんだな。きっとそれも正しい道のりの一つなんだと思うし、
理解もできる。
ただね、理性と欲望とでもいいましょうか・・・?理解ができるが、納得ができないでいた。
一日中、漠然とした悶々を抱えていたけど・・・
その組織の中でも、自分が一番信頼していて、付き合いも古い二人の人がいて、
その一人が、私の漠然とした悶々を、形にしてくれた。
そして、もう一人の信頼できる方に、話を聞いていただいた。
もうね、見事の一言だった。
私のモンモンとした気分も、ちゃんと分かってくれたし、どうしてそうなのか?どうしたいのか?
心が重なって、すっごい嬉しかった。
誰も間違ってない。だけど、私はそうじゃないのよーって分かってくれること。
同じ方向向いてるよ、大丈夫だよって言ってもらえる温かさに、涙が出た。
本当は泣くほどの問題じゃないんだけどね。
そう、こんな瞬間以前にもあったなと思ったら・・・
海賊団 船長との出会いだった。
育児はこうあるべきだ!みたいな思いは強かったものの、なかなかうまくいかなくて。
身近な人にも、こういういらだちや不安を分かってもらえなかった。
それどころか、「ダメな母親」という否定・・・多分そういう気持ちでは言ってないんだろうけど、
そんな心ない?言葉に傷つけられて、自信ないどころか不安で不安でどうしようもなかった。
そんな毎日の中、偶然に出会ったのが、船長の弾き語りキャスだった。
素晴らしい歌声・・・そして、彼からのメッセージは強烈だった。
イライラしちゃうこともあるよな、分かるぜ・・・
船長が何故、子育ての不安やイラダチといった、タブー視さえされるような負の感情を理解できるのか?それはまた後にお話しするとして。
初めて肯定してもらった。嬉しかった。涙が出たよ。
これも心が重なった瞬間だよね。
育児に行き詰まりを感じたら、是非、海賊団に出会ってください。
ふと立ち止まる勇気をくれますよ。
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
佐藤造園HP→http://www6.plala.or.jp/satou-zouen
歌う海賊団HP→http://ucchall.net/
2011年01月02日
願

新年、明けましておめでとうございます。
んだ!の皆様には、超久々。三か月ぶりくらいの鬼嫁でございます。
本年から、こちらのブログと、ミクシィを統合いたしました。
で、こちらで記事を書いて、ミクに反映させることにいたしましたので、
何卒、よろしくお願い申し上げます。
さて、色々書きたいネタは貯まっております。
ですが、今日は、新しい一年の始まりのページ。
なので、タイトルの通り、「願」について書いてみたいと思います。
きっかけをくれたのは、コレ→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1650345963&owner_id=2263087
またはコレ→http://ameblo.jp/utau-kaizokudan/entry-10755774734.html
今、夢中になっている歌う海賊団の船長、キャプテン☆ウッチャル様からのメルマガです。
さて、私の願い・・・
いくつかありますが。
1.娘が、心身ともに健やかに、たくさんの笑顔に包まれた一年を送れますように
2.家族の無病息災
3.佐藤造園が、今年一年無事故でいられますように
4.従業員家族一同の無病息災
5.歌う海賊団の紅白出場
6.歌う海賊団 庄内上陸
7.ダイエット(*U艸U*)ワラ♪+.
ふむ・・・こうしてみてみると、自分の力ではどうしようもない部分も含まれているけど、
自分の努力で、かなりのところまでイケそうな部分が多いように感じる。
ちょっと思いあがりだろうか?
いや、だとしてもいいさ!目標は高いほどイイ!そう船長❤は言っていた。
私もそう思うようになってきた。
なんだか、小さくまとまりかけてたけど、船長❤との出会いでイロイロ変わってきた。
30代最後の一年、ちょっとでっかく飾ってみてもいいかもしれない。
頑張ってみるよ~♬






佐藤造園HP→http://www6.plala.or.jp/satou-zouen
歌う海賊団HP→http://ucchall.net/