2008年11月21日
朗報
冷たそうな雨ですね。鬼嫁@もうすぐ釈放? です。こんにちは(^-^*)/
今、ちょっとだけ部屋を抜け出して、銀杏を見てきました。
すっかり葉が落ちてました。入院生活という単調な繰り返しの中、時間が過ぎる感覚が疎くなっていますが、やはりもう冬なんですね。
薬の副作用で、季節感もおかしいこの頃です
さて、朗報が二つほど
うちの従業員の菅君の奥様が、数日前、双子の赤ちゃんを無事に出産されました。
私が診察を受けて、廊下に出ると、救急隊を始め、沢山の人とストレッチャーに乗った妊娠さんがいました。
昼になって、聞き覚えのある声が廊下で響き渡り、そこで菅君の奥様だった事を知りました。
すごい偶然!
こんな素晴らしい瞬間に、居合わせることができるなんて!
男の子と女の子の双子と聞いた時には、飛び上がるほどに嬉しかったです。
その後の小さな偶然。産後落ち着いたので、奥様が大部屋に移動したのですが。
ほんの10分ほど、同室、隣のベッドになったんです。
おめでとうって言いたかった願いが叶ったんですよ。
また落ち着いたら、赤ちゃんの顔見せていただきたいです。
もうひとつの朗報!
これ、笑わないでね?私達には重要なんですよ!
リアルに私達夫婦をご存知の方には、今更な話なんですけど。私達、薄毛夫婦なんです!旦那様だけと言うなら、珍しい話でもありませんが、うちは・・・
と言う訳で、うちのISOさんは、生まれる前から、薄毛確定と諦めていました。
が!!
私が二週間以上繋がれてる点滴、ウテメリンという薬なんですが、これを妊娠中に使うと、子供の髪の毛が濃くなると言われているようです!
なんと素晴らしい!
ワサワサと髪の毛いっぱいだといいなぁ
最後が、下らないネタですいません。
今、ちょっとだけ部屋を抜け出して、銀杏を見てきました。
すっかり葉が落ちてました。入院生活という単調な繰り返しの中、時間が過ぎる感覚が疎くなっていますが、やはりもう冬なんですね。
薬の副作用で、季節感もおかしいこの頃です
さて、朗報が二つほど
うちの従業員の菅君の奥様が、数日前、双子の赤ちゃんを無事に出産されました。
私が診察を受けて、廊下に出ると、救急隊を始め、沢山の人とストレッチャーに乗った妊娠さんがいました。
昼になって、聞き覚えのある声が廊下で響き渡り、そこで菅君の奥様だった事を知りました。
すごい偶然!
こんな素晴らしい瞬間に、居合わせることができるなんて!
男の子と女の子の双子と聞いた時には、飛び上がるほどに嬉しかったです。
その後の小さな偶然。産後落ち着いたので、奥様が大部屋に移動したのですが。
ほんの10分ほど、同室、隣のベッドになったんです。
おめでとうって言いたかった願いが叶ったんですよ。
また落ち着いたら、赤ちゃんの顔見せていただきたいです。
もうひとつの朗報!
これ、笑わないでね?私達には重要なんですよ!
リアルに私達夫婦をご存知の方には、今更な話なんですけど。私達、薄毛夫婦なんです!旦那様だけと言うなら、珍しい話でもありませんが、うちは・・・
と言う訳で、うちのISOさんは、生まれる前から、薄毛確定と諦めていました。
が!!
私が二週間以上繋がれてる点滴、ウテメリンという薬なんですが、これを妊娠中に使うと、子供の髪の毛が濃くなると言われているようです!
なんと素晴らしい!
ワサワサと髪の毛いっぱいだといいなぁ
最後が、下らないネタですいません。
Posted by かかちゃん at
13:41
│Comments(7)
2008年11月19日
初雪
今日もISOさん、元気に胎内暴力中
ボコられ鬼嫁@ホームシックです。おはようございます。
今朝は、初雪、うっすら積もった様ですね。今年は随分早いですね。
私の乏しい記憶によりますと、平成17年の年も、今年ほどではありませんが、早くから雪が降りはじめ、そのまま根雪になり、相当積もったと記憶しています。雪を掘りながら囲いした現場もありました。
今年は、まさか根雪にはならないでしょうが、やはり雪が多くなるんでしょうか?
17年の時は、それまで雪が少なかったこともあり、さっと囲った程度というお宅が多く、枝折れや倒木の被害がかなり出ました。
枝折れは、もし少し枝が伸びているようなら、少し整理してから囲ってみる、生け垣の補強をする等、しておける準備は十分にして、大事なお庭を守ってあげて下さいね。
ボコられ鬼嫁@ホームシックです。おはようございます。
今朝は、初雪、うっすら積もった様ですね。今年は随分早いですね。
私の乏しい記憶によりますと、平成17年の年も、今年ほどではありませんが、早くから雪が降りはじめ、そのまま根雪になり、相当積もったと記憶しています。雪を掘りながら囲いした現場もありました。
今年は、まさか根雪にはならないでしょうが、やはり雪が多くなるんでしょうか?
17年の時は、それまで雪が少なかったこともあり、さっと囲った程度というお宅が多く、枝折れや倒木の被害がかなり出ました。
枝折れは、もし少し枝が伸びているようなら、少し整理してから囲ってみる、生け垣の補強をする等、しておける準備は十分にして、大事なお庭を守ってあげて下さいね。
Posted by かかちゃん at
09:43
│Comments(4)
2008年11月14日
子供の名前

鬼嫁@ホームシックです。お家に帰りたい!ロンメルにモフモフしたぁ〜い!
あ、でも、タバコに燻されないのだけは、大変幸せでございます。
子供の名前を、ぼちぼち考えてます。
一応、以前考えたのもあって、男の子だったらあれでいいかな?でも、女の子の名前はイマイチだったな、とか、離れて暮らしている分、名前位は私の実親に任せようかとも悩んでいます。
子供がいる皆さんに質問です!
どんな風に名前決めましたか?
誰が付けましたか?
姓名判断とか参考にしましたか?
教えて下さい!
写真は病棟から見た大銀杏です。アイスキャンディみたいで可愛い〜。
Posted by かかちゃん at
11:16
│Comments(6)
2008年11月08日
囲い
画像なしは寂しいな。
携帯よりおはようございます(^-^*)/
鬼嫁@入院中です
突然の入院さわぎで、まだ気持ちがついてきてません。
入院はしましたが、私もISOさんも、めちゃ元気です。
荘内病院の窓から見える、芝生の公園みたいな所。ツツジかな?囲いが終わっているみたいです。
主人の話だと、おらいでも、ぼちぼち囲い始めたそうです。
今年の雪はどうなりますかね?
私は多くなりそうだと聞きました。
早めに冬支度したほうがいいかも知れませんね!
携帯よりおはようございます(^-^*)/
鬼嫁@入院中です
突然の入院さわぎで、まだ気持ちがついてきてません。
入院はしましたが、私もISOさんも、めちゃ元気です。
荘内病院の窓から見える、芝生の公園みたいな所。ツツジかな?囲いが終わっているみたいです。
主人の話だと、おらいでも、ぼちぼち囲い始めたそうです。
今年の雪はどうなりますかね?
私は多くなりそうだと聞きました。
早めに冬支度したほうがいいかも知れませんね!
Posted by かかちゃん at
09:39
│Comments(2)