2007年04月13日
かしわど

立派な絵があったのでアップしときますね
Posted by かかちゃん at 09:16│Comments(4)
この記事へのコメント
柏戸ったら山形県が生んだスーパーヒーローですよ。
昭和30年代は、午後5時すぎになると県民こぞってTVにかじりついて熱狂したものです。
昭和30年代は、午後5時すぎになると県民こぞってTVにかじりついて熱狂したものです。
Posted by おさむ茶 at 2007年04月13日 12:41
柏戸だ!! 懐かしい!!
あたしも子供の頃は、ばあさんど一緒テレビさ噛り付いで相撲見っだけちゃ。
柏戸どごいっつも負かす大鵬が憎たらしけ!!
あたしも子供の頃は、ばあさんど一緒テレビさ噛り付いで相撲見っだけちゃ。
柏戸どごいっつも負かす大鵬が憎たらしけ!!
Posted by I太太 at 2007年04月13日 21:26
市役所の櫛引庁舎に柏戸のテーブルセットが
寄贈されているようです。
櫛引の英雄、今では鶴岡の英雄になりましたね。
寄贈されているようです。
櫛引の英雄、今では鶴岡の英雄になりましたね。
Posted by わっしー at 2007年04月14日 01:06
鶴岡には柏戸ナントカ寿司ってお店があるけど、彼がやってるの??
ってか、そんなスゴイ力士がいたんですね~
ってか、そんなスゴイ力士がいたんですね~
Posted by 鬼嫁 at 2007年04月14日 21:10