2007年04月19日
(⌒¬⌒*)初孟宗

早く寝なくちゃ!ちょい焦っている鬼嫁です。おばんじゃないです。( ̄ェ ̄;) エッ?
今年初めて孟宗をゆでました。もちろん、まだ地物じゃないです。
静岡産のものを、スーパーで求めてまいりました。グラム=48円でした。
というのも、明日はオライの育苗で、もっとも大変な作業、ソネダシです。
室で加温している種まきをしたソネ。これを苗代につくったトンネルへ運ぶ作業です。
早朝から、数名のみなさんのお手伝いをもらって、ガッツンガッツン運びます。
その後、夜ですが、お花見をする予定になっていまして、そこで孟宗汁をふるまえという
主人命令が下ったので、夕方孟宗をGETして、ついさっきまで準備に追われていた次第です。
ウチの男性陣は孟宗に目がない。
下ごしらえしているのをじっと見つめて、
「そのうだる(捨てる)部分でいいから、食わせてくれっちゃやぁ」
いやいや、焦らないで(T▽T)アハハ!
明日、ちゃんと孟宗汁になって、食卓にのぼりますから^^;
もうちょっと待っててね
ウチのHPです。ポチッとよろしくです→

飲みすぎ注意喚起のクリックよろしくです→

Posted by かかちゃん at 22:00│Comments(2)
この記事へのコメント
孟宗 煮だってますね。
あーおいしそう。
小さい時、孟宗の皮に梅肉を塗って
なめってました。
あーおいしそう。
小さい時、孟宗の皮に梅肉を塗って
なめってました。
Posted by わっしー at 2007年04月20日 01:48
孟宗は大鍋で煮るとおいしいですね!
今日も晴れて仕事はかどりますよ。
わっしーさんにもそんな記憶があったんですか。
びっくり!
今日も晴れて仕事はかどりますよ。
わっしーさんにもそんな記憶があったんですか。
びっくり!
Posted by ももちゃん at 2007年04月20日 07:50