2008年12月09日

大黒様

入院生活最高記録更新中な鬼嫁です。明日から29週に入ります。

大黒様

内容は

大黒様

見えますか?

ハタハタ田楽
納豆汁
黒豆なます


いやぁ、まさか病院で、大黒様のお料理頂けるとは思いませんでした。

別室の年配の患者さんには、大変喜ばれたらしく、家族に嬉しそうに報告の電話をしていました。

ところが、若者チームには不評の様子。
皆さん大分残してしまったようです。
意外だったのは、納豆汁が好まれない事。私なんか自分で作る位大好きなんですが、若い奥様達は、あの香りがダメなようですね。
県外から来たのに、珍しいね!と言われました。
いやぁ、うちはみんな大好きだから、庄内の人は、もれなく愛する郷土料理だと、信じて疑いませんでしたよ。

ちなみに、おらいでは、納豆汁はどんぶりで食べます。しかも、おかわりします。食い過ぎですかね(笑)


Posted by かかちゃん at 21:10│Comments(8)
この記事へのコメント
写真おっきいですね。
全体をなかなか見れません。。。
でも大黒様ですもんね。
Posted by oliveolive at 2008年12月09日 22:45
>olive様
>写真おっきいですね。
>全体をなかなか見れません。。。

えっ!そうなんですか?すいません!
携帯からのアップで、携帯の表示はきれいだったので、分かりませんでした

御見苦しい点お詫び申し上げます。
ご指摘有難うございます
Posted by 鬼嫁@佐藤造園 at 2008年12月09日 22:52
やっぱり庄内では定番だぜの!
オヤジんちも今日は豆尽くしです。
Posted by 釣りオヤジ at 2008年12月10日 00:21
体調はどうですか?

病院でもそったげ出してくいんな!

ごっつぉだの!(o>ω<o)
Posted by 酒田娘 at 2008年12月10日 00:54
病院食も「大黒様」仕様なんですね。
子孫繁栄だもの、ブリコいっぺたべねばの。

私も、納豆汁はどんぶりで食べるよ。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年12月10日 01:05
>釣りオヤジ様

鬼嫁の家も、同じようなメニューだったはず。まさか病院でこの面々にお目にかかるとは、驚きました。
若いママちゃん達とベテランさんの反応の違いも、興味深いです
Posted by 鬼嫁@佐藤造園 at 2008年12月14日 14:22
>酒田娘様
>体調はどうですか?
ご心配有り難うございます。
私自身も、腹の中の推定娘も、元気いっぱいで、入院生活が嘘みたいな状況です。早産の危機が全く無くなったわけじゃないので、産むまでは、こんな日々です。

こうなったら、クリスマスにお正月、病院ではどんなふうなのか、じっくりレポります。なかなかレアな体験・・・です(笑)
Posted by 鬼嫁@佐藤造園 at 2008年12月14日 14:27
>酒やの嫁様

>私も、納豆汁はどんぶりで食べるよ。

やった!どんぶり仲間だぁ~!

そういえば、妊産婦食には、やたら大豆が入ってるような。
イソフラボンっすかね!
Posted by 鬼嫁@佐藤造園 at 2008年12月14日 14:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。