2007年03月03日
桃の節句
鶴岡は、雛街道なんてやるくらいだから、きっと今日はにぎやかなお宅が
多いんでしょうね♪
そういえば、我が家ではここ3年、お雛様を拝見していないような気がします^^;
「嫁は土蔵に入っちゃイカン」という我が家ルールがあるため、私が出すわけにもいかず^^;
まぁ、これで孫ちゃんでもいれば、ウキウキで出すんでしょうけどね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今、不妊治療頑張ってるから、もうちょっとまっててね。あぁ、どうせなら男の子で、端午の節句、こいのぼり希望かしらσ(^_^;)アセアセ...
桃の節句にちなんで、実父の実家から、手作りのお饅頭をもらいました。
たまよおばちゃん、ありがと~~


岩手、盛岡なのですが、お雛様にあげるお饅頭だそうです。
全く覚えてないけど、食べたことがあるのかもしれない・・・なんだかとても懐かしい味でした。
ウチのHPです。ポチッとよろしくです→

お前、それ以上太っちゃヤバイでしょ?!と思ったアナタはクリック→

Posted by かかちゃん at 14:04│Comments(3)
この記事へのコメント
はじめまして。
きれいな手作り饅頭ですね。
お雛様用にぴったり!
きれいな手作り饅頭ですね。
お雛様用にぴったり!
Posted by ももちゃん at 2007年03月03日 20:28
治療あせらず気長にね
お腹の筋肉も鍛えるといいらしいよ スクワット!友人も頑張りました あまり慎重に構えずにね
お腹の筋肉も鍛えるといいらしいよ スクワット!友人も頑張りました あまり慎重に構えずにね
Posted by 藤丸 at 2007年03月03日 23:09
ももちゃん様
はじめまして。
ほんと、ポワンとした感じの着色が、すごくなごみ系でした♪
叔母は、出来が悪くて恥ずかしい!なんて、結構本気で言ってましたが、
味も私好みで最高でした
藤丸様
ありがとうございます。
幸いにもウチの義両親は大変理解してくれているようで
「孫please!」攻撃が一切ないんです。
大抵の嫁さんコレに参るんですよね^^;
おお!腹筋がいいんですね!今日から早速b
はじめまして。
ほんと、ポワンとした感じの着色が、すごくなごみ系でした♪
叔母は、出来が悪くて恥ずかしい!なんて、結構本気で言ってましたが、
味も私好みで最高でした
藤丸様
ありがとうございます。
幸いにもウチの義両親は大変理解してくれているようで
「孫please!」攻撃が一切ないんです。
大抵の嫁さんコレに参るんですよね^^;
おお!腹筋がいいんですね!今日から早速b
Posted by 鬼嫁 at 2007年03月06日 07:23