2007年03月14日

文明の利器

文明の利器

妹のbBと、エンジンスタータのスイッチです。
いやぁ、すごいですよね。最近の車。

鍵を鍵穴に刺さなくてよいばかりじゃなく、ボタンすらも押さないで、ドアが開錠されちゃう。
便利すぎて、もう着いていけないですよTT
昔はそういう最新機器には、とても敏感だったはずなのにTT

今日もついていけなかったのです。

面白がって、エンジンスタータを使った。順調に吹き上がる。うん、さすが車屋(パーツ屋)の車。

良かったのはソコまで・・・

シフトが動かないアワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ

時間にして三分くらいでしょうか?実母を助手席に座らせたまま、アタフタアタフタ・・・

ハッΣ(゜ロ゜〃)

鞄がいつものより煌びやか・・・

Σ( ̄□ ̄ || 〒 ||
その煌きのモトは、妹の車のキー。
エンジンかかっても、ちゃんとキーを挿さないと動かないのね・・・

脳みそにシワが増えましたとも!えぇorz


ウチのHPです。ポチッとよろしくです→文明の利器
鬼嫁って、やっぱりアホだね!クリックよろしく→文明の利器




Posted by かかちゃん at 22:06│Comments(2)
この記事へのコメント
 「地下鉄は、どうやって電車が入った?」と同じで、スターターキーを失くしたらどやtぅて車を開ける…考えると夜も眠れなくなりますw。
Posted by おさむ茶 at 2007年03月14日 23:16
車ってどんどんいろんな機能がついて、便利になってきているけど、もうそろそろ限界超えてるんじゃないかしら?って思いますよ^^;
サービス過剰というか^^;

どうせなら、Night2000みたいに、オートドライブ、人工頭脳による滑らかでストレスのない会話までいってほしいです(マニアック?
Posted by 鬼嫁 at 2007年03月15日 09:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。