2007年03月21日

お彼岸って

お彼岸って

今日は春分の日。
農家でもあるおらいでは、「田の神」を降ろす日でもあります。
まぁ、お祭りをするわけでもなく、みんな揃って茶の間でボタモチを食べるだけですけどね

ボタモチ食べながら、こんな会話をしました。

夫:「鬼嫁よ、お彼岸ってどんな日だか知ってるか?」
嫁:「もちろんだよ!ボタモチを食べる日♪」
夫:「・・・・・・・」 ウエキヤノパンチ!o(⌒∇)=━━━━━━━━━━━━━━━○★)゜O゜)/ハウッ

・・・だって、オイシイモノを食べる日なんだもん(◎`ε´◎ )ブゥーー!
間違ってないじゃんか~!!


と、まぁ、私も一応オトナなので、調べてみました。
今後の為にメモを残しておきます。


*元々は「煩悩を脱した悟りの境地」のことで、煩悩や迷いに満ちたこの世をこちら側の岸「此岸」(しがん)と言うのに対して、向う側の岸「彼岸」という。

*ボタモチもオハギも同じ物だけど、季節の花に由来して呼び名が変わっているらしい。
 →春:牡丹 秋:萩


*余談*

あまり植木屋をはじめとして、縁起を大切にする人にはいい話じゃないかもしれませんが、
ボタモチのゴハンのつぶし方、こんな表現があります。

半分くらいつぶす→半殺し
全部つぶす→皆殺し

私の実母は千葉出身なので、千葉ではこういう言い方をするのかな~?
なにせ、ウチでは通じませんでした。詳しい人おしえてくださいマセ


ウチのHPです。ポチッとよろしくです→お彼岸って
ボタモチ食べたあなたは、クリックよろしく→お彼岸って




Posted by かかちゃん at 19:45│Comments(2)
この記事へのコメント
おととっと 内容ダブった よそのブログコメントで(^^;)
そーそー突撃晩ご飯よかったら見直して。
Posted by 藤 丸 at 2007年03月21日 22:20
お?新しくコメントもらったかなヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!!

イッテキマース=========”└|∵|┐
Posted by 鬼嫁(`ー´) at 2007年03月22日 13:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。