2007年04月16日
僕達50歳です
むはっ、写真デカイ!鬼嫁です。▽・w・▽こんばんわんこ
今日は種まき最終日。午前中で完了し、午後からは事務所の整理。
まるでタイムカプセルを開けたような状態!
ヤバイじゃんってモノから、笑えるものまでイロイロではりましたよ。
その中の一つ、主人の小学校の卒業アルバムです。
まだ表情あどけない子供たちですなぁ・・・でも、現実は時が流れて、もうこの子達50歳になるんですよね。なんか、スゴイなぁ。
担任の先生(若い方の先生)の真後ろに立っているのが主人。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
えと、三十数年たつと、こんな(ry w(⌒▽⌒)w
でもね、こんな時代もあったわけです。
もうね、妻的には、この写真で( ̄TT ̄)鼻血ぶーですよ!
これは文句なくカワイイ!!
ちなみに、いつも主人の写真ばかり晒していますが・・・
こんな柿の木の絵(なんです!!)を書いていた子供は、この絵を描いてから
二十数年後、植木屋さんの奥さんになりましたとさ(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・
世の中、ほんとわかりませんね
ウチのHPです。ポチッとよろしくです→
クリックよろしくです→
Posted by かかちゃん at 22:12│Comments(4)
│プライベート
この記事へのコメント
はじめまして。
お隣の秋田で植木屋をしております。
うちは43歳の同い年夫婦です。
貧乏暇なしですが、白神山地の見える山里の町で、優しい鬼嫁と将来の鬼嫁二人(5歳と2歳)に囲まれて幸せです(笑)。
ご主人、ビールを前に幸せそうですね^^。
目の前の奥様を見ていると、自然と笑顔になられるのでしょうね。
7年後、こんな優しい顔をしていられるように、素敵なご夫婦を目指して頑張りたいと思います。
お隣の秋田で植木屋をしております。
うちは43歳の同い年夫婦です。
貧乏暇なしですが、白神山地の見える山里の町で、優しい鬼嫁と将来の鬼嫁二人(5歳と2歳)に囲まれて幸せです(笑)。
ご主人、ビールを前に幸せそうですね^^。
目の前の奥様を見ていると、自然と笑顔になられるのでしょうね。
7年後、こんな優しい顔をしていられるように、素敵なご夫婦を目指して頑張りたいと思います。
Posted by 紅の葉(このは) at 2007年04月22日 20:30
(〃∇〃) てれっ☆
ステキなコメントありがとうございました。
ウチの場合、結婚五年目、私は後妻で、まだ子供ナシ。
まだまだ夫婦としてはヒヨコちゃんです(▼-▼*) エヘ♪
秋田の植木屋さんかぁヽ(*⌒∇⌒*)ノ
是非、色んな交流をしたいです。良かったら、また遊びにいらしてくださいね
ステキなコメントありがとうございました。
ウチの場合、結婚五年目、私は後妻で、まだ子供ナシ。
まだまだ夫婦としてはヒヨコちゃんです(▼-▼*) エヘ♪
秋田の植木屋さんかぁヽ(*⌒∇⌒*)ノ
是非、色んな交流をしたいです。良かったら、また遊びにいらしてくださいね
Posted by 鬼嫁 at 2007年04月23日 11:19
すみません。
治療されていること、知りませんでした。
うちは、長女が、妻が37の時の子、次女は41の時の子です。
二人とも、妊娠時に子宮筋腫やら糖尿やら胆石やらを併発して、無事出産できるかわからないといわれてましたが、おかげさまで何とかなりました。
お子さん、早く授かるといいですね。
>色んな交流
ありがとうございます。
実はこちらのHP、東北のご同業さまということで、時々拝見させていただいておりました。
かなり早くからHPを立ち上げられておりましたよね(うちはまだ開設4年目です・アド入れました)。
仕事に理解ある奥様でうらやましいなぁと思っていたところです。
私は2代目、うちは4世代同居なので、老舗の鬼嫁様のご苦労、お察しいたします。
山形の方は専門誌でも取り上げられたり、素晴らしい仕事をされる方がたくさんおりますね。
秋田も頑張りたいと思います。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
治療されていること、知りませんでした。
うちは、長女が、妻が37の時の子、次女は41の時の子です。
二人とも、妊娠時に子宮筋腫やら糖尿やら胆石やらを併発して、無事出産できるかわからないといわれてましたが、おかげさまで何とかなりました。
お子さん、早く授かるといいですね。
>色んな交流
ありがとうございます。
実はこちらのHP、東北のご同業さまということで、時々拝見させていただいておりました。
かなり早くからHPを立ち上げられておりましたよね(うちはまだ開設4年目です・アド入れました)。
仕事に理解ある奥様でうらやましいなぁと思っていたところです。
私は2代目、うちは4世代同居なので、老舗の鬼嫁様のご苦労、お察しいたします。
山形の方は専門誌でも取り上げられたり、素晴らしい仕事をされる方がたくさんおりますね。
秋田も頑張りたいと思います。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 紅の葉 at 2007年04月25日 11:16
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!!
前回の書き込みでは、たどれなかったのですが、今回は!!
早速、遊びに行きますね♪
前回の書き込みでは、たどれなかったのですが、今回は!!
早速、遊びに行きますね♪
Posted by 鬼嫁 at 2007年04月28日 19:16