2007年03月29日

ラブラブ

ラブラブ



▽・w・▽こんばんわんこ

先日、風邪を引いてピ~ピ~していた鬼嫁です。
すっかり忘れた頃、ダンナ様にうつってました。今日、病院に行かせて、
お詫びに、ニンニクラーメンをご馳走しました。早く治ってね。


さてさて、今日のお題「ラブラブ」
これ、よく言われるんですよね。自分達でも、たまに「俺たち馬鹿夫婦orz」と思うことも。

そもそも、「ラブラブ」って、どんなことだろう?どこからラブラブなんだ??

ウチは大概、どこへ行くのも、夫婦同伴です。アメリカンでしょヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ご飯食べるのも、スナックいくのも何をするにも一緒。
まぁ、これは、仕事を一緒にしている「仲間」という部分が強いかもしれないけど。
とにかく、一緒にいる時間がハンパじゃなく多いです。
これってラブラブなんだろうか・・・?

少なくとも、私の尺度で言わせてもらえば、ゼンゼン普通なんですよねぇ。
仕事の関係で一緒に居たとしても、当然、イチャイチャするわけじゃないし。
ってか、イチャついたりする年齢でもないし^^;
夫婦だけで、子供がいないから、お出かけも二人きりってことが多いのは自然だし。
そう、私にしてみたら、なんでラブラブって言われるのか分からないんです。


といっても、私の育ってきた環境も・・・ちょっとびっくりされる?って気がつきましたよ。最近。

私の実両親は、非常に仲がいいらしい。「らしい」というのは、私の中では、彼らがスタンダードだったから。
えぇ、めちゃくちゃ仲良しですよ。彼らは。

今年で実父60、実母63歳の夫婦ですが、普通に手をつないで歩きます。
外食や親戚などの家で、美味しいものを食べると、決まって、「これ美味しいから食べてみ?」って、自分のお箸で相手の口に食べ物を運びます。まぁ、いわゆるひとつの「あーん」ですなb
やっている本人達も全く自然で、照れることも当然なく・・・なので、こんなもんだと思っていましたよ。
自分が結婚するまで。
どこで気がついたかと言うと、ダンナ様に「あーん」ってしたら、思いっきり引かれたとき。
あぁ、これって普通やらないのかと悟りました。

こんな私ですから、多少、尺度のずれがあるかもしれませんね。

で、どこから、なにをしたらラブラブゥ~なんですかねぇ?



ウチのHPです。ポチッとよろしくです→ラブラブ
愛の坩堝!クリックよろしくです→ラブラブ






同じカテゴリー(頭の中のコト)の記事画像
職人の引き際
「いのち」を守る「いのち」
お買い物
同じカテゴリー(頭の中のコト)の記事
 職人の引き際 (2007-08-24 22:17)
 「いのち」を守る「いのち」 (2007-08-15 22:32)
 お買い物 (2007-04-08 22:01)

Posted by かかちゃん at 21:37│Comments(2)頭の中のコト
この記事へのコメント
鬼嫁さんのご両親のように、幾つになっても
夫婦仲良くいたいですね^^
結婚して約三年ですが、まだ手を繋いで歩きます♪
Posted by Sim at 2007年03月29日 23:41
sim様

夫婦円満、家庭円満。
これって子供にとってもかなり重要なポイントですよねb
私も今のまま、かわいい子供に恵まれたら、あとはもう言うことナシです。
で、simさんのところのカワイイお洋服が似合う子供になってくれたら、もう最高ですね~
Posted by 鬼嫁(`ー´) at 2007年04月03日 08:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。