2007年06月13日
痒い話

(ネットで拾った参考画像です)
今年も痒い痒い!鬼嫁です。が~~!!イライラ!!
お庭で草むしりしていた義母の顔、形が変。
そう、こいつらが犯人ですよ、奥さん!
少しでも水分があると、そこに卵を産んで、増えるのだとか。
これから梅雨を迎えて、雨水が溜まるとだいぶ危険です。
排水対策、しっかりしていきましょう。
あとは、網戸、蚊取り線香等の虫除けグッツの在庫確認といったところでしょうか?
私も明日からは、台所で蚊取り線香焚きますよ(;´д`)トホホ
佐藤造園では、基本的にはケムシ対策ですが、蚊も考慮して、薬剤の選定をしました。
蚊にも効果が期待できる薬剤も選べる、というところです。
蚊を目的とする場合、散布する場所も、一般の消毒とはちょっと違うみたいですね。
今年は、ケムシ中心ということではなく、蚊の対策としての消毒もご依頼いただきました。
あぁ、何がともあれ、なんとかしてくれぇいっ><
HPです。ポチッとよろしくです→

今日刺されたところ、写真とったけどアップやめました。キモイもん。クリックよろしくです→
