2007年11月03日

祝 朝暘第四小学校創立100周年

おめでとうございます。

11月2日に、木婚式を迎えた鬼嫁です。5年も面倒見続けてるダンナ様、・・・大丈夫??

昨年同様、慰労会だったおらい。ちょっとお高いウィスキーと、木婚式にちなんで、観葉樹木をプレゼントしました。今年は頑張りましたよ~!!山崎12年もの!!大奮発です。
私も一口いただきましたが、すっごい香りと甘みでした。
でも納得いかないなぁ。10年ものとの値段の差が倍近い!!20年ものが倍ってなら、納得いくけど、たった2年で倍近くですか~icon15

とまぁ、こんな2日を過ごしているうちに、山形新聞に四小のお祝い記事が掲載されました。
祝 朝暘第四小学校創立100周年

一番下の左端に、おらいの広告も掲載させていただきました。

祝 朝暘第四小学校創立100周年

この写真、四小のグランドで野球をしている少年が写っています。
この少年、大昔の主人なんですよicon12
昭和46年の画像ということなので、主人は14歳ですね~。
一緒に懐かしんで、このスナップを見てくれる人がいたらいいなぁ~、という趣旨でこういう広告にしました。2日の山形新聞夕刊に載っていますので、よかったら見てくださいね

考えてみると、100周年ということは、主人ばかりじゃなく、義母も4小だったはず・・・
やっぱり100年の歴史はすごいですね。
今は、おらいは6小学区ですので、三代で4小ということにはなりませんが^^;
って、小学校にお世話になる予定が立たないのが悲しいところですicon10



HPです。ポチッとよろしくです→祝 朝暘第四小学校創立100周年
風邪っぴき鬼嫁にお見舞いクリック→祝 朝暘第四小学校創立100周年

同じカテゴリー(佐藤造園の出来事)の記事画像
研修旅行
仕事のやりがい
今年も終わりですね
冬囲いも終盤
近況報告
ダンナ様、お疲れ様
同じカテゴリー(佐藤造園の出来事)の記事
 研修旅行 (2008-10-24 21:29)
 仕事のやりがい (2008-01-18 19:52)
 今年も終わりですね (2007-12-28 22:21)
 冬囲いも終盤 (2007-12-10 20:52)
 近況報告 (2007-10-05 21:01)
 ダンナ様、お疲れ様 (2007-08-12 22:14)

Posted by かかちゃん at 20:24│Comments(0)佐藤造園の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。