2007年02月27日

カヌープランター

たまには、「植木屋の(鬼)嫁」らしいこともしなきゃ^^;書かなきゃ^^;

ということで、この冬期間、伐採木を乾燥させた丸太で作成したカヌープランターに、鉢植えを
入れてみました。
カヌープランター

真ん中の木(ベンジャミン)を帆に見立てて、周りをお花で飾ってみました。
そんなに大きなプランターじゃないので、このくらいでも十分なカンジでGOODface02

(○'ω'○)ん?

先頭のブツ、気になります??船頭さんですよ?
一昨年、小真木原公園で開催された「農林水産祭」に、佐藤造園で参加いたしました。
そのとき、玉石にお絵かき、「ストーンアート」というお店を出したのですが、そのとき、見本品として
主人が作った力作だなやぁ~icon10(彼は不気味な物を作る天才です。某高校美術部出身)
毎日名前が変わる彼。今日の名は確か義明君でした。

このまま事務所一階に下ろそうとしたのですが、製作者の強い希望があり、
船頭さん、リストラとなりましたTT

カヌープランター

むちゃくちゃ悲しそうicon11icon11


伐採木の生きた「証」
こんな風に大切にしていけたらステキだなと思いました。



ウチのHPです。お時間ありましたら、ポチッ→カヌープランター


義明君に萌えたあなたは、迷わずポチッ→カヌープランター




同じカテゴリー(佐藤造園の出来事)の記事画像
研修旅行
仕事のやりがい
今年も終わりですね
冬囲いも終盤
祝 朝暘第四小学校創立100周年
近況報告
同じカテゴリー(佐藤造園の出来事)の記事
 研修旅行 (2008-10-24 21:29)
 仕事のやりがい (2008-01-18 19:52)
 今年も終わりですね (2007-12-28 22:21)
 冬囲いも終盤 (2007-12-10 20:52)
 祝 朝暘第四小学校創立100周年 (2007-11-03 20:24)
 近況報告 (2007-10-05 21:01)

Posted by かかちゃん at 20:55│Comments(0)佐藤造園の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。